top of page

業界初!!
法律のプロ
である

司法書士

完全監修・運営!!

安心・安全の
 
火災・地震保険
申請サポートなら


『アンサー』

 

 

火災・地震保険申請サポートの

『アンサー』は、

皆様のクリーンな申請のお手伝いを

させていただくプロ集団です。

​司法書士による

完全監修のもと、

詐欺や悪徳業者がはびこるこの業界

の常識を変革していきます!!

詳しい内容については

新バージョンの

下記サイトをご覧ください!!

​⇓⇓⇓⇓⇓

http://answer-shinsei.net/lp/

ホーム: ようこそ!
345542.jpg

私たちについて

法律のプロフェッショナル

司法書士

全面監修による

クリーンな申請のみ

を目指します!!

世の中には、保険会社に詳しい説明をされず、火災保険・地震保険に加入したが、使い方がわからず、保険料だけを払い続けている人たちがたくさんいらっしゃいます。

そして、そんな世の中の状態に付け込み詐欺や悪徳業者が多く存在するのが現状です。

そんな火災・地震保険申請サポート業界を変革すべく、火災・地震保険申請サポートの『アンサー』は、法律のスペシャリストである司法書士と建物調査のプロフェッショナル集団とで、スタートしました。

法的にクリーンな方法で、少しでも高額な保険金をお客様が受給できるように全面サポートしていくプロ集団です。


 

ホーム: 概要
ステアウェルハンドシェイク

主要メンバーのご紹介

私たちについて

ホーム: チーム
345723.jpg

​​吉川

​​さいわい司法書士事務所 代表

​司法書士、自然災害調査士。

​火災保険申請とは

 

火災保険=火災の時に使う保険

というイメージがありますが、

実は、火災保険は台風等の自然災害の

被害でもつかえるのです!!

しかも、被災したら何度でも使え、

保険料も自動車保険のように上がらないですし、

お金の使い道は、工事代金として

必ず使わなければならないと

保険契約の約款に記載がない

ため、なんと自由なのです!

また、知っていただきたいのは、

保険金がおりたお客様の建物は

大半が一見何も損傷がないように

見える建物ばかりです。

屋根や樋等に損傷があるのです!!

なぜこんな良い情報を知らない方たちが多いのでしょうか?

答えは簡単です。

保険会社がお客様にこんな大切な知識や

情報を詳しく説明せず、

保険料だけ取っているからです。

そこで生まれたのが、

火災・地震保険申請サポートの

プロフェッショナル集団の

「アンサー」です。

お客様ご自身で申請しようとしても、

保険会社の思うつぼになってしまうため、

当社の徹底したサポートにより、

高額の保険金を得られるように

全面サポートさせていただきます。

また、保険会社は、大手鑑定会社

タッグを組んできます。

その対策についても、

徹底サポートさせていただきますので

ご安心ください。

費用についてですが、

完全成果報酬型ですので、

保険金が入金されなければ、一切費用は

かかりませんので、ご安心ください。

ただし、

火災保険にはなんと

 

時効

 

があるのです!!

これも保険会社は詳しく教えないのですが、

「被災から3年間」

 

という時効がございますので

損しないためにも

皆様、お急ぎくださいませ!!

??????????????

 皆様の潜在的不安・疑問

​??????????????

Qどうせ保険金詐欺でしょ??

⇒この業界は、悪徳業者・詐欺業者が

 横行しております。しかし、法律の

 スペシャリストである司法書士が

 完全監修・運営している

 「アンサー」であれば、

 その心配は全くございません。

 例えば、故意に瓦をずらしたり、

 嘘の写真を使ったりする業者は

 完全に詐欺ですし、お客様自身が

 保険会社から訴えられる可能性が

 高くなります。

 正当な権利行使となるよう

 自然災害と結びつくクリーンな

 申請しか当社はいたしません。

 安心してご依頼ください!!

Q保険代理店に頼めばいいのでは??

⇒保険会社の味方になりますので、

 細かく調査いたしません。

 皆様が保険会社の代理店だったとしたら、

 保険会社とお客様のどちらの味方になる

 のか想像してみて下さい。

Q修繕工事が目的なのでは??

⇒当社は、工事目的ではございません。

 当社とお客様の間で結ばせていただく

 サポ―ト契約書にきちんと明記して

 ございますのでご安心ください。

 おりた保険金はご自由に

 お使いください!
 

Q何社か相見積もりをとった方がいいのではないか?

⇒間違いになります。

例えば、皆様が工事を依頼する時、

何社も相見積もりをとって、

一番安い会社を探されるかと思います。

しかし、この火災保険申請については、

少し変わってきます。

なぜなら、調査前は保険金の上限は誰にも

もちろんわかりません。

しかし、その建物で出る保険金の上限金額は

既に決まっているようなものなのです。

損傷部分を細かく探すゲームのようなものなのです。

損傷個所は同じでも、

A社が100万の見積もり、B社が300万の見積

もりだとすると、

一見、B社の方がたくさん保険金が出るのでは

ないかと思ってしまう方も多いです。

しかし、

保険会社・鑑定会社もバカではありません。

適正な単価でない見積もりをだしてきた時点で

ブラック認定となり、

ほんとは保険金が出たにもかかわらず、

0円認定となってしまうケースが多いのです。

そうなってしまうと同じ部分で何度出しても

0円もままとなってしまいます。

では、何が業者選びで大切なのでしょうか??

業者探しで大切なポイントは、

①手数料が30%税込以下

②調査スキルの高さ

③見積もりの経験値

④結果に対して責任を取る会社なのか

⑤法律の専門家が本当にその会社にいるのか

⑥保険会社・鑑定会社との交渉力が高いのか

になります。

火災・地震保険申請の

『アンサー』は、

上記①~⑥を

 

全て満たした唯一の存在

 

なります!!

​ぜひ、『アンサー』へお任せください!!​​​​​​

 

​​他社を圧倒する

『アンサー』の強み

①業界最安値水準の手数料

➡完全成果報酬型の

税込27%!!

②地震保険に加入されている方には

さらに2%割引システム

➡地震保険にも加入されている方は

税込25%!!

③結果に責任とります制度

➡設定させていただいた目標金額より

減額してしまった場合

減額率に応じて

手数料を

最大12%OFF!!

最終結果が保険金0円だった場合

将来の被災の際、

手数料10%税込

再依頼受けますシステム

➡お客様の保険金受給が0円だった場合

将来の新たな被災が起きた場合

手数料10%税込でやらせて

​いただきます!

⑤業界初!

司法書士が監修運営する

安心安全の申請サポート

で、最大値の保険金

​受給へ導きます!

⑥調査実績4,500件以上

➡建物のプロフェッショナルや

多数の自然災害調査士が在籍。

お客様の保険金最大化のため

​建物の徹底調査をさせていただきます。

ホーム: テキスト

実績例
4,500件以上の調査実績
※​提携業者3社合計数

ホーム: プロジェクト
345588.jpg

​​受給金額:4,112,401円

千葉県 Y様

木造 一戸建て

築年数 29年

大手火災保険・地震保険

給付まで 55日

ホーム: よくある質問

​申請の流れについて

ステップ①

​お客様情報を確認

調査日の確定

 

ステップ②

建物調査

レポート作成

見積もり作成

 

ステップ③

保険会社より

申請書類取り寄せ

 

ステップ④

保険会社の鑑定会社

による調査

 

​ステップ⑤

​保険金の入金

 

よくあるご質問

​Q:保険が適用され、保険金を受け取った後に保険金が上がったりしますか?

​A:保険料はあがりません!自動車保険と違い、何度申請しても、保険料の支払いが高くなることは一切ございません。ご安心ください。

Q:地震保険を過去に解約してしまったのですが、過去にさかのぼって請求は可能でしょうか?

A:保険会社にもよりますが、過去に加入されている期間に大地震があった場合は申請が可能の場合が多いですので、お問い合わせください。

Q:本当に完全成果報酬なのですか??

A:ご安心ください。完全成果報酬ですので、調査費・出張費等は一切かかりません。

​保険金が入金された場合のみ、保険金の総額×27%税込(地震保険加入なら25%税込)の手数料を頂戴いたします。

Q:保険金がでたら修繕工事もしないといけないのでしょうか??

A:保険金がおりたらすべて修繕工事の費用にあてることを条件に契約をせまる会社が多いようです。弊社は工事が条件ではございませんのでご安心ください。ですので、将来の貯蓄等ご自由にお使いください!

​お問い合わせ

送信ありがとうございました

お電話でもお気軽にお問合せください!

     ⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓

【0120-983-674】


 

火災・地震保険申請サポート
「アンサー」

運営会社:株式会社グリーン・ハーツ
  本社:東京都港区赤坂8-5-40 
     ペガサス青山3階
​  支社:福岡県福岡市博多区博多駅前
​     1-5-20 
     NMF博多駅前ビル2階
電話番号:0120-983-674
メール :info@answer-shinsei.net

ホーム: お問い合わせ
bottom of page